班紹介(宣伝班 編)
2023年8月18日
最終更新日時 :
2023年8月21日
kawakousyoui
こんちゃーーーーーす
宣伝班長です。
あまり、自虐をする人が好きでないのですが
仕事はできない方です。めんどくさがりなので。
案の定、このブログの提出期限から丸一日が経とうとしています。
今日、インスタを見てたら犬が高速で走っているのを枠の中で止める“アレ”が流れてきたもんだから、一所懸命になって30分かけて完璧に止めてやりました。えっへん。
近況報告もここら辺にして、
くすのき祭(特に宣伝)のことを話そうと思います。
宣伝班の主な仕事は3つ
「広告取り」
(川越市内のお店に協賛店になっていただくことを依頼する仕事です。)
「ポスター貼り」
(川越市,内外問わず、くすのき祭のポスターを貼らせていただく仕事です。)
「ビラ・ティッシュ配り」
(本川越駅、川越駅でビラとティッシュを配る仕事です。)
仕事仕事と言っていますが、
給料が貰えるわけでもないボランティアのような、自己満のようなそんなものです。
こうみると、活動日数は少なそうに見えますが
全て校外で活動するもので、部活や私用と予定が合わないことが多く、
想像の20倍は大変ですね〜(まじで)
2年生が現場に赴くのは、ビラ・ティッシュ配りだけですが、シフト作ったり、広告取りの資料作ったり、デザイン考えたりと。
大変なんですね。今年は色々新しいことをやろうとしているのですが、今のところ上手くいった試しはないです。
見栄え良くするために写真貼ろうと思ったら、なんもないなぁ。
班全体でまとまって活動することが少ないから、写真もないんですね
どんまい。
ぜひぜひ、街中でポスター貼ってる人や、ビラやティッシュを配ってる人を見かけたら、労ってあげて下さい。意外とその人、がんばってます。
ではこの辺で
最近は暑いので、ご自愛ください
また