Chu! 楽しくてごめん
♡漢だらけのう・た・げ♡

サイトロゴ

実行委員長挨拶

img_7508.jpg

第76回くすのき祭実行委員長

西谷 大和

今まで1年以上、僕は1日も欠かさずに

くすのき祭に向けて僕たち実委にできることを考えてきました。
寝ても、起きても、ぼーっとしてても、
何をしていてもくすのき祭のことを考えてしまう、そんな毎日をずっと送っています。
そんな毎日も残りわずかと思うと不思議な気持ちになります。

今年はようやくほとんど制限のないくすのき祭を迎えることができます。川高生はもちろんのこと、来校される方や僕たちのことを支えてくださっている多くの人たちが最高に満足できる、そんなくすのき祭を目指して最後まで走り抜けたいと思います。

仲間たちと共に最高のくすのき祭をお届けします。

当日皆さんとお会いできることを心から楽しみにしています!

門のモチーフ

『Basílica Nossa Senhora do Rosário de Fátima 』

ポスター

記念品販売のご案内

今年もくすのき祭の記念品販売を行います! 

今回のくすのき祭でしか買えない限定品です!ぜひご覧ください!

こちらから→記念品販売のご案内

ご来場の上での注意事項

・お車・バイクでのご来校はご遠慮ください。

・入場時、待機列に並んでいただく場合がございます。当日は気温が上がることが予想されますので、熱中症対策をお願いします。

・貸し出し用のスリッパはございますが、数に限りがございますので、可能な方は室内履きをご持参ください。

・学校敷地内は禁煙となっております。

・ご来場いただく方は事前に来場者登録をお願いします。なお、当日現地での登録も可能です。→来場者登録フォーム

・本校へのアクセスはこちらをご覧ください。当日は臨時直通バスの運行があります!

・詳しくはQ&Aをご覧ください。また、ご不明な点は問い合わせフォームよりお問い合わせください。