くすのき祭の楽しみ方 2023年8月5日 最終更新日時 : 2023年8月8日 kawakousyoui こんちゃーす!くすのき祭実行委員会です!今回はくすのき祭の楽しみ方(参加団体編)です。くすのき祭では例年、主に部活動やホームルーム単位で模擬店(参団と呼んでいます)を開いています。ホームルームでは、特に3年のホームルームが参団を出すことが恒例となっています。参団には遊戯系や、飲食系、展示系、発表系などがあります。川高に文化祭ができた当初、文化祭は文化部の展示や発表のみで構成されていました。くすのき祭という名前が付いたのはしばらく年が経ってからのおはなし。詳しいくすのき祭の歴史が知りたい方はこちらからご覧ください! 川高の文化部には全国大会常連の部が多く存在し、とてもレベルの高い展示や発表がお楽しみいただけます!毎年好評な参団が多く、ご来場いただいた皆様に楽しんでいただけること間違いなしです!去年のくすのき祭の様子はこちらからご覧ください!くすのき祭では例年、参団スタンプラリーを実施しており、たくさんの参団をまわっていただいた方にはプレゼントもご用意しております!是非ご来場いただき、たくさんの参団をお楽しみください! 今年の参加団体の一覧はこちらから→ coming soon......来場者登録はこちらから!→https://kusunokisai.com/開催形態・来場者登録について