くすのき祭の楽しみ方②

こんちゃーっす!くすのき祭実行委員会です!

 

今回はくすのき祭の楽しみ方(ステージ編)です!

前回は普通の参団をご紹介しましたが、今回はステージ系参団についてのご紹介です。

くすのき祭にはイヴェントステージ、体育館ステージ、夜祭ステージがあります。

イヴェントステージでは
・部対抗トーナメント(いろんな部活がいろんなことで戦う)
・1's Project(Big Project と言われるイヴェント班の1年生によるパフォーマンス)
・女装コンテスト
・バンドの演奏
が行われます!

体育館ステージでは吹奏楽部や応援部をはじめとしたさまざまな部活動による発表が行われます!

夜祭ステージでは吹奏楽部やバンドの演奏、部対抗トーナメントの決勝や応援部の演舞が行われ、盛り上がりも最高潮になります!

また、夜祭ではハッチと呼ばれる、川高近辺の高校で踊られてきたダンスを参加者全員で踊り、毎年非常に盛り上がります!

ここで紹介したステージ以外にも、プールで行われるシンクロ公演や教室や特別教室で行われる音楽系の部活による演奏発表などもあります。
(企画は変更となる場合がございます。)

 

どの部活や団体も毎年素晴らしい発表を見せてくれます!

是非、いろんなステージに足を運んでみてください!

過去のステージの様子はこちらから!

来場者登録はこちらから!→https://kusunokisai.com/開催形態・来場者登録について

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA